Interviews 「より膨大な労力を投じること」 リチャード・ラッセルは、誰もが目移りしてしまう時代に真正面から対峙する Everything Is Recorded最新作『Temporary』インタヴュー Everything Is Recorded
Interviews ジャパニーズ・コンシャス・ラップ最前線 「俺が間違った」でも「お前が間違った」でもなく「俺たちは間違った」 本田Qはヒップホップで分断に抵抗する 原島“ど真ん中”宙芳が迫る、最新作『ことほぎ』 本田Q
Interviews 「こんな風に父のことを想うのは初めてでした」 亡き父の歩みを辿り、もう一度父と出会う音の旅 マーク・ド・クライヴ・ロウの語る完全ソロの新作 『past present (tone poems across time) / 過去と現在(時をつなぐトーンポエム)』 Mark de Clive-Lowe
Interviews 「音楽の世界にあるスノッブさのようなものはどんどんエリミネートしていきたい」 mouse on the keysの最新作『midnight』に参加し来日も決定!ロレイン・ジェイムス インタヴュー Loraine James
Series 【From My Bookshelf】Vol. 36『STRUGGLE: Reggae meets Punk in the UK』石田昌隆(著)今も続く旅の記録 From My Bookshelf
Interviews 「個人がコミュニティの一部になるのではなく、コミュニティが個人の集合体」 自分らしくあるために アイ・ジョーダンが作り上げた、喜びのアルバム『I AM JORDAN』 I. JORDAN
Interviews 「カッコいい人たちは南区にいますよ」 名古屋南区をレペゼンする《D.R.C.》が現在進行形で継ぐ遺志 Ryo Kobayakawa ロング・インタヴュー Ryo Kobayakawa