屈折の下のピュアネス、録音の迷いなきグルーヴ
急逝したメンバーに捧げられた前作『アイラブユー』(2018年)から3年ぶりの4thアルバム。フロントマン岩出拓十郎(G, Vo)と双璧を成すソングライターであった佐藤拓朗(G, Vo)が活動の一線を退いたことでスリーピース体制に移行し、レーベルも台風クラブや田中ヤコブを擁する《NEW FOLK》へと移籍。さらに録音・ミックス・マスタリングエンジニアに中村宗一郎を迎え、スタジオはもちろん《PEACE MUSIC》……とトピックが満載、まさに待望のリリースだ。
バンド名義でのリリースこそ久々だが、ここ2、3年の間、特に岩出は田中ヤコブと共にラッキーオールドサンのサポートギタリストを務め、レゲエバンド・ラブワンダーランドの仕掛け人としてフルアルバムを出し、京都のガールズバンド、象の背のプロデュースを手がけ……と常に話題に事欠かない活躍ぶりを見せてきた。連綿と続く京都音楽シーンの養分を吸い上げ、ロックンロールからブルーズ、ジャズ、ファンク、ダブにレゲエといったあらゆる音楽遍歴を妖しさたっぷりに煮詰めた、闇鍋のようでそこはかとなくナイーヴなポップソングを鳴らす若手音楽家たち。
しかしこのアルバムでは、培ってきた構築性と同じくらい、いやそれ以上に目の覚めるような演奏のダイナミズムが強調されている。掻きむしってのたうつような「アレルギー」のギターソロに、ふつふつと踊りたい気持ちを煽る「全然、静かなまま」のトレモロ・ギターとドラミング。「ロンリネス」でメンバーと安藤暁彦(goat、KURUUCREW)らゲストプレイヤーが繰り広げる応酬のなんと鮮烈なことか。そして、サウンドの鋭さと対比するように女性コーラス陣=中津陽菜(ギリシャラブ)とひでおasa桜井(ex.ラブワンダーランド)による無機質な歌声、岩出の持ち前のヴォーカルもより高い解像度で私たちの耳へと届く。無感動なようで端々に詩情がにじむような、すぐ耳元で囁いてくるのに、別に聴かなくてもいいとどこかシラを切るような。屈折の一枚下にピュアネスを隠した佇まいは本日休演の一番のチャームポイントで、今作はそれが最もよく浮き出たアルバムになっている。
筆者はまだスリー・ピースになって間もない頃のライヴを観たことがあるが、新体制についての彼らの選択には初めから迷いがなかったように思う。体制が変わってアプローチが絞られたことで得られた手応えと、ここ数年でメキメキと鍛え上げられた岩出のクレバーなプロデュース感覚。《PEACE MUSIC》という場との出会いによって双方が拮抗したことで、本作は本日休演のストレンジな魅力を最短距離で届けるアルバムになった。同時にドロップされたライヴ・アルバム(『LIVE 2015-2019』)と合わせて、バンドのステージを一段上げるきっかけになることは間違いないだろう。(吉田紗柚季)